長良橋通りテラス社会実験、ついにスタート!

神田町テラス社会実験、はじまりました!

こんにちは!都市・景観研究室 M2の宮川です。

10月11日(土)から、岐阜市・神田町6丁目の 「珈琲屋さむ」 さんから「台湾まぜそば はなび」 さんの沿道で、テラス空間を設ける社会実験がスタートしました!

これまで、まちづくりデザイン実習の学生たちを中心に、空間レイアウトやロゴ、チラシ、プレスリリース、パーテーションなど、さまざまな準備を重ねてきた姿を近くで見てきたので、こうして実験が始まったことを本当にうれしく感じています!


研究室でお手伝い!

10月9日には、私たち都市・景観研究室でも、
アンケート用QRコードとメニュー表の作成を行いました。

QRコードは「埜となれ山となれ」の 安田尚央さん にご協力いただき、
とてもかわいい “石のQRコード兼重石” が完成!
手づくりの温かみがあって、テラス空間にもぴったりです。
安田さん、本当にありがとうございました!

メニュー表も、2店舗それぞれの雰囲気を活かした
かっこいいデザインに仕上がりました☕🍜

最後の追い込み!

社会実験は 11月3日(月)までの3週間 開催しています。
秋のまちなかでコーヒーやまぜそばを楽しめるこの機会、
ぜひ屋外のテラスでゆったりとした時間を過ごしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です