個人的なニュース
岐阜城楽市に行ってみた[岐阜公園Park-PFI]新着!!

こんばんは。都市・景観研究室B4の浅井智哉です。 今回は、2023年度後期「景観デザイン」の実習対象である、岐阜公園Park-PFI事業がどうなったかをみてきました。 2025年4月26日に開業した飲食物販施設「岐阜城楽 […]

続きを読む
研究室でのイベント
第1回発表ゼミを行いました!

こんにちは!地マネB4の田中絢です!初めてブログを投稿させていただきます!これからよろしくお願いします! 先週の6/16(月)に、地域システムデザイン研究グループに所属する3研究室合同で、第1回発表ゼミを行いました!今回 […]

続きを読む
学会発表
第71回土木計画学研究発表会・春大会に参加してきました!

こんばんは!モビ研M1の勝木謙太(かつけん)です.ブログの投稿遅れて申し訳ないです! 2025/06/07(土),06/08(日)に香川大学幸町キャンパスで「第71回土木計画学研究発表会・春大会(自由投稿型)」が開催され […]

続きを読む
研究室の日常
ストリートファニチャープロジェクト、進行中!

こんにちは!都市・景観研究室 M2のゆーたろーです! まずは、ブログの更新が遅れてしまってすみません!(サッチー、ごめん!)気を取り直して、最近の景観研の近況をお届けします! 最近の景観研はというと、以前レントが紹介して […]

続きを読む
研究室でのイベント
大阪万博に行きました!

こんにちは!地マネM2のあゆむです.5月28日に,地マネで大阪万博の視察に行きました! 🇫🇷では,LOUIS VUITTONのバッグに囲まれている部屋や,DIORのドレスなど女の子の憧れの空間でした. 🇸🇬では,自分の夢 […]

続きを読む
研究室の日常
チームTKDでフットサルをしました!

こんにちは!モビ研M1の岩田周也(いわ)です.計画系研究室グループのフットサルチーム,チームTKDの活動について報告します! 5/19(月)にチームTKDでフットサルをしました.初参加のメンバーもおり,奥岡研からも参加し […]

続きを読む
研究室の日常
大垣駅前現地調査に行ってきました!

こんにちは!都市・景観研究室M2の山田蓮人です!少し前にはなりますが…先日大垣駅前の現地調査に研究室のメンバーで行ってきました。昨年行われた「景観開花。2024」という土木デザインの設計競技で優秀賞に選ばれたことを機に、 […]

続きを読む
研究室の日常
地マネみんなで岐阜城楽市に行きました!

こんにちは!地域マネジメント研究室M2の梅田です! 地マネみんなでゼミの一環として,先日オープンした岐阜城楽市に行きました!いくつかお土産屋さんやレストラン,カフェなどがあり,多くの観光客で賑わっていました! また,その […]

続きを読む
研究室でのイベント
R7年度懇親会を実施しました!

こんにちは!モビリティアナリティクス研究室M1の浅井(サッチー)です!新年度が始まってもう1か月がたちました。B4、M2の方たちはそろそろ研究に取り組み始めていることと思います。 先日、地域システムデザイン研究グループで […]

続きを読む
研究室の日常
伊自良クレソン畑の開拓

こんにちは!都市・景観研究室M2のあきらです!!4月27日に美殿町でお世話になっている片山さんのクレソン畑にお邪魔してきました! 今回は、『川のプロ』岐阜大学の原田守啓教授にも来ていただき、クレソンが元気に育つための水の […]

続きを読む