長良橋通りテラス社会実験、ついにスタート!新着!!
神田町テラス社会実験、はじまりました! こんにちは!都市・景観研究室 M2の宮川です。 10月11日(土)から、岐阜市・神田町6丁目の 「珈琲屋さむ」 さんから「台湾まぜそば はなび」 さんの沿道で、テラス空間を設ける社 […]
気分爽快 inたかまつ新着!!
初めまして、都市・景観研B3の髙橋麻緒です🌠 夏休みに香川に旅行してきました!旅の目的はうどんと「栗林公園」です🌳 緑が青々と広がり、様々な高さや角度から目に入る景色の姿が変化し、ワクワクしたとともに心が浄化されました。 […]
後期スタート!にぎやかな日々が戻ってきました
こんにちは 地マネb4の近藤綾香です!! ついに夏休みが終わって、後期がスタートしました!☀️地マネのゼミは社会基盤チームが一足先に始まっていましたが、10月からはしゃけかんも合流して、ついに全員集合!久しぶりにみんなの […]
卒業研究中間発表と6大学セミナー!
初めまして!モビ研4年の飯塚温都です! 今週は様々なイベントがありました! 9月26日には,卒業研究の中間発表会があり,4年生たちが半年間の成果を発表しました! 私自身も研究室の仲間たちと励まし合いながら,先輩や先生に指 […]
夏ゼミに行ってきました
初めまして! 地マネ4年の松本理沙です。 先日、3ゼミ合同の夏ゼミに参加してきました! 今年の夏ゼミは合宿ではなく日帰りでの実施でした。多治見に行き、DMOの小口様、エネファントの磯崎様、西尾様にお話していただくとともに […]
鹿児島県沖永良部島に行ってきました!!
こんにちは.モビ研M2の村瀬柊哉です! ちょっと前ですが,7/31から8/4に,研究に使うデータとアンケート収集のため,モビ研と地マネの12人と先生方で鹿児島県の沖永良部島に行ってきました!島民の皆さんとても親切で,デー […]
第35回岐阜大学地域システムデザイン研究グループ研究会を開催しました!
こんにちは。地域マネジメント研究室B4の河合穂香です! 2025年8月16日(土)に第35回岐阜大学地域システムデザイン研究グループ研究会&懇親会がありました。 高木先生には、岐阜大学および研究室の近況報告と話題提供 […]
お中元をいただきました!
こんにちは。地域マネジメントゼミB4の鈴木琴和です! 7月中旬に三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)の太田さんからゼミ室にお中元としてウェルチの差し入れをいただきました!ありがとうございます☻ 研究や […]
地元・阿久比町の好きな風景
こんにちは。都市・景観研究室B4の桝内啓伸です。 今回は、私の研究対象でもある地元、知多郡阿久比町の中で、心に残っている風景についてご紹介したいと思います。 この町で暮らしてきた私自身、以前は特に優れた風景があるわけでも […]